今回は、嬉しいニュースと悲しいニュースをお知らせしようかと。
まずは【嬉しいニュース】
7月から某専門学校で先生業をしていまして。
30人弱を相手にWebのいろんなことを教えているのですが、その一環で8月末にWebクリエイター能力認定試験という検定を受けたのですね。
で、その結果が昨日来ていまして、…みごと全員合格できました!
自分が受ける試験は何度も経験があるのだけれど、人に受けさせて結果が気になる試験は生まれてはじめての経験。思ってた以上にドキドキですよ。
何とか全員合格できて、肩の荷が下りたって感じですね。よかったよかった。
このまま全員就職が決まったら、もう言うこと無しですがな。
これが嬉しいニュース。
そして【悲しいニュース】
今の会社に就職したちょっと後、取材用に自分のカメラが欲しくて買ったデジカメ…
それを海中にもって行きたくて去年、大金をはたいてハウジングを買ったのですが、
先週末、不注意から水没させてしまいました…。
しっかりロックして、これでいつもなら水は入ってこないのですが、チェックしなかったんですね。まずいですよね。
気持ちよく泳ぎ始めて、岸から200mくらい離れたところで、いざ!って思ったら、
デジカメ収めているハウジングから細かい泡がぽこぽこと…。
あわてて中を確認したら、すでに半分近く水がたまってて目の前真っ白。
中の海水を流しだして、岸まで戻って、車の中で乾かして…。
家に帰って、念のため分解して、よーく乾かして翌日電源をON!
…音沙汰無し……
ご臨終です。
補償期間はとっくに過ぎてるだろうけど、とりあえず修理に出してみます。
だめなら同じ型のデジカメオークションで買いますよ。
だって、…中身のないハウジングだけ持っててもしょうがないじゃん。
あー、最近ついてないのです…。
今度上級受けてみたいです。
デジカメ残念ですねぇ(;´д`)
meもデジカメ雨で濡れて画面が写らなくなりましたよっ!!ホントにショックですよねぇ・・・。
合格できてすんごくうれしいです。
「全員合格!」って聞いた瞬間、なんか感動!
試験終了のうちあげで、飲んだくれたのも無駄では
なかった(* ̄m ̄)...
本当にありがとうございまっす★
デジカメにはザオリクかけておきましたので(わかる?)
今頃生き返っている頃でしょう( ̄ー ̄)
うれしいニュース、かなしいニュースともに顔がニヤついてなりません。
僕も水没に気をつけます。
きっと買い換える時期だったんでしょうね。逆についてるんじゃないですか?
デジカメ云万円、デジカメ水没したときの焦りプライスレス。金で買えない思い出。
デジカメ。。。あたしも7月に水没させました。しかも一日に2台も、、、合わせて10万円、、、2台とも1年経つか経たないかの物でした。
先生には、つらい情報ですが、私の一台は海の上をプカプカ漂っていたので修理に持っていけるような状態ではなく、もう一台はなんとかいけるかっ”って思ったのですが、「修理代7万円、、、(買ったほうがやすいっ!)」ということでした。水没は、商品についてる保障だけでは保障されないんですよね、、持ち主のミスでの故障になるから、、、
けど、、、、先生のはちゃんと分解したし乾かしたしっ”だいじょぶなことを願います〜!!うん*だいじょぶっ!
それもこれも、先生のご指導の賜物ですねぇ(^皿^)イヤホントニ☆
辛抱強く教えていただきましたから。
ありがとうございました♪
デジカメは・・・チョンボですね。
ははは。
すごい〜!
すごい〜!
すぐる先生頑張ってるね、全員合格はすごい!実にすごい!教えることが楽しくなったでしょ?いい機会だし、そのまま就職させてもらっちゃえば〜。
この言葉を聞いたとき、
ホント涙が出そうでした。
先生のおかげです☆
だいずアリガトウね(^o^)丿
みんな遅くまで残って勉強したり、
学校が休みの日は読谷の施設に行ったり、
と、頑張ってたからね〜
いい思い出です(*^_^*)
昨日は最終授業お疲れさまでした。
自分はまだまだこれから勉強しないといけませんね。
デジカメもったいないですね。
アコムのCMで
→「ちゃんと確認しなきゃね」←
mixi漂ってたどり着きました。
実は私も8年ほど前に、大枚はたいて愛用していたEOS10を水につけてしまったことがあります。
自分の不注意から大事なカメラを葬った経験・・・。似ていたのでついコメント入れております。
肩にカメラをかけたまま(カメラのことを意識していなかった)、川に入り、腰まで水に入ったところで、カメラが1/4くらい水につかってしまいました。
自分ではちょっと水につかったくらいに思っていて、数日デシケータ内で乾燥させたのですが、動かなくって。。。
カメラのキタムラに修理の見積もりに出したら、数日して、紙に「水没」と書かれていて、修理できないと言われました・・・・・。
今も悲しいココロの傷です。あれからまだ一眼レフを買うことができないでいます。…>_<…
飛行機で旅行の予定はありませんか?予定ができたら速やかにNekoに電話しなさいね。くわし〜く教えて差し上げます。